宝満山は大変重要な国家祭祀が継承されてきた「霊山」として鳥海山、富士山に次ぐ全国3例目の国史跡指定を平成25年10月17日に受け、間もなく10年を迎えます。
これを記念し、10月15日(日)に「宝満山国史跡指定10周年記念登山会」を実施いたします。九州で最も登山者が多いと言われている宝満山。この登山会では古の時代より神が降り立つ山として崇められてきた歴史や信仰をお伝えし、皆さま方と共に改めて山に感謝する日といたしたく存じます。
参加ご希望の方はお手数ですが竈門神社社務所(℡092-922-4106)までご連絡ください。
‐‐‐記‐‐‐
日 程:令和5年10月15日 日曜日
8時30分 境内広場(第1駐車場正面階段上がり右)集合
※受付後、登山開始
11時 月次祭並びに国史跡指定10周年奉告祭
※祭典終了後に記念品をお渡しいたします
注意事項:登山保険などにつきましては任意といたします
事前予約の方のみのご参加といたします
※受付は10月13日(金)17時までです
協 力:宝満山を守る会
以上