十六詣り 2025.03.23 以前、当社氏子区域内の16歳になった男女が村ごとに宝満山を登拝し、上宮でこれまでの成長に感謝申し上げ、女の子は良縁を男の子は一生金銭に困らないように祈願したといいます。戦後の学制や成人年齢の変化などで次第に行われなくなりましたが、竈門神社1350年と宝満山が国の史跡指定を受けたことを記念して平成26年に宝満山弘有の会の方々によって再興されました。 本年も以下の日程で行います。どうぞ、ご参加下さい。 ※詳細は添付チラシをご確認ください。 日程:令和7年4月27日(日)午前8時受付 十六参りチラシ